人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天狗岳(北八ヶ岳)

 10月13日に北八ヶ岳の天狗岳に行ってきました。

 2002年の9月と10月に、2004年の7月にも行っているので今回は4回目です。
 1回目は全く視界がきかない深い霧で、2週間後にリベンジ登山したのでした。(若かった!)この時は素晴らしい展望に恵まれてリベンジした甲斐がありました。3回目はクロユリを見たくて7月に行き、念願かなって見ることができましたが、この日は軽量の私では立っていられないくらいの強風で、しゃがみこんだのを覚えています。

 前回同様に「唐沢鉱泉」から登るコースです。
 新東名を利用できるようになり、登山口まで30分短縮されましたが、それでも静岡市からは3時間近くかかってしまいます。 4時30分に自宅出発です。

 天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_859265.jpg

 途中、双葉SAで朝食を摂り、7時45分に唐沢鉱泉駐車場着。
 すでに満車なので、道路の端に止める。
 
 ここはすでに標高1870mで、辺りは霜が下りていました。

 8時 : 駐車場出発



 八ヶ岳名湯の唐沢鉱泉です。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_96849.jpg

 唐沢鉱泉のすぐそばには美しい「ヒカリゴケ」が...
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_992258.jpg

 この辺りは紅葉する木は少なく、苔むした道や針葉樹林の中を歩きます。
 それでもきれいに紅葉した木が1本、目の前に現れました。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_9183960.jpg天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_9185252.jpg

 1時間ほどは優しい感じの道を歩きますが、やっぱり八ヶ岳は石の上を歩くのです。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_930324.jpg

 10時 : 黒百合ヒュッテに到着 (2410m)
 この山小屋は通年営業していて一度泊まってみたい所です。(トイレもきれい 200円)
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_929423.jpg

 このヒュッテから天狗岳に登ります。
 天狗岳は東天狗と西天狗があり、東は岩峰、西はハイマツとシャクナゲに覆われています。
 ヒュッテから天狗岳へはかなり急登ですが、振り返ってみれば...
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_106459.jpg

 東天狗までの道は「石渡り」とか「石飛び」の感じです。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_1074491.jpg

 東天狗(左)と西天狗が見えてきました。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_1082441.jpg

 後一息で東天狗の頂上です。頂上にはかなり大勢の人がいます。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_109023.jpg

 11時30分 : 東天狗到着(空と雲がきれい)
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10115875.jpg

 ここから西天狗へは一旦ぐっと下がってから登ります。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10142571.jpg

 11時55分 :西天狗到着(2646m)
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10163427.jpg


 東天狗では風が強くて寒く感じましたが、ここ西天狗はハイマツに覆われていて暖か。

 お弁当を食べる人たちで一杯で、座る場所を探すのが大変でした。

 天気がよく大展望を楽しみながらおにぎりをたべました。





 南八ヶ岳の大展望です。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10254557.jpg

 登って来る人、山を下りて行く人が次から次へ続いて、天狗岳は大賑わいでした。

 ここから「天狗岳西尾根」を下って唐沢鉱泉に戻りますが、尖った大きな岩の上を歩くのです。
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10295222.jpg

天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10314644.jpg


 気持ちを集中させて慎重に岩の上を渡って行きます。

 それでも眼下には緑の木々の中に紅葉、黄葉が混ざっているのを見ながら、八ヶ岳のど真ん中にいる「至福のひととき」でした。


 振り返れば...
天狗岳(北八ヶ岳)_d0164761_10382957.jpg

 
 八ヶ岳は南八ヶ岳は鋭い峰々、北八ヶ岳は比較的なだらかな峰と言われていますが、北八ヶ岳の中では南に近い険しい山容の「天狗岳」でした。
 西尾根では二か所の展望台があり大展望を楽しむことができましたが、石の道、木の根の道が続き、気が抜けない下山でした。

 14時40分 : 唐沢鉱泉着
 18時10分 : 自宅着 

 
Commented by man at 2012-10-16 19:09 x
miyamaさん、こんばんは~

快晴で良かったね~早朝に出発して暗くなり帰宅
タフですね~7時間近く歩いてですよ。 
それに4回も行っているんですか?

私は天狗岳に行った事ないんですよね~
春も良いんでしょうね。
この山も行きたい山の一つに加えます。(^^♪




 
Commented by ayablo at 2012-10-16 22:10
うわっ、いいな、いいな。
お天気も良くて最高ですね!
大きな岩のゴロゴロ、私は苦手です。
Commented by hanapepelife at 2012-10-16 23:23
こんばんは♪
青空のもと山登り楽しまれたんですね
八ケ岳って大きな石がごろごろしてる山道を歩くんですね。
ちょっと怖いような・・・
ほんと気が抜けない感じですね。
でも眺望は流石に美しいですね。
こんな眺めがあるから登るのも楽しいのかもしれませんね。
「ヒカリゴケ」美しいですね。
Commented by miyamayoshi at 2012-10-17 07:55
✿manさん
残念ながら花は終わってしまっていました。
八ヶ岳の真ん中ですから、大展望が楽しめます。
登山口まで新東名で30分は早く着くようになりましたが、やっぱり遠いね。
「初心者コース」なんて言う人がいますが、そう簡単に山に行ってもらい
たくないですよね。
家に帰ってからも、食事の支度や洗濯で大忙しでした。
Commented by miyamayoshi at 2012-10-17 07:59
✿あやさん
本当にあの大岩を歩くのは大変ですね。
晴れていたからよかったけれど、濡れていたら「こわ~い」
何と言っても天気がいいことが一番ですね。
あやさんも秋の山を楽しんでくださいね。
Commented by miyamayoshi at 2012-10-17 08:04
✿hanapepeさん
八ヶ岳ってびっくりするような大きな石がゴロゴロしています。
バランスを崩すと大変なことになりますね。
でも、日帰りができる山が多いし、展望はいいし、いつも大勢の人で賑
わっています。
ヒカリゴケはとってもきれいでしたよ。
Commented by orchid at 2012-10-17 09:03 x
miyamaさん
凄い岩場でしたね~
さすが、miyamaさん!
ヒカリゴケは、夫がとても欲しがって、草津に行った時
探したけれど手に入らなかった。もちろん園芸店からですよ。
だけど、その土地の気候に合っているから、生えているので
あって、きっと静岡に持って来たとしても上手く育つか
どうかね?
早朝の出発、私には到底出来そうにありません。(*^_^*)
だから、miyamaさんのブログで行った気分で~す。
お疲れ様。そして天気に恵まれてラッキーでした。
Commented by mayo at 2012-10-17 10:50 x
miyamaさん!
天狗はお天気に恵まれて良かったですね!最高の山行が出来てこちらまで嬉しい気持ちになりますよ(*゚▽゚*)
四回目の挑戦なんてさすがです!
どの山も何回行ってもその時その時の表情があり春夏秋冬機会があればいつでも何回でも行きたくなりますね!
私もmiyamaさんの10月山行を見たらこのコースでまた行きたくなりました。私が行ったのは4月でしたからまだ雪山ですごく苦労したの。
でもmiyamaさんのようにタフじゃないからとても日帰りは無理でコースも違うけど2泊3日でのんびりコースでしたよ~
参考になるかわからないけど、私の2003年の4/28~4/30の記録も目を通してみてくださいね~~こんな天狗もあるんですよ~~~(*゚▽゚*)
ダイアリーの2003年です。
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/mayo/?Y=2003&M=4
Commented by miyamayoshi at 2012-10-17 15:04
✿orchidさん
ヒカリゴケはきれいでしたよ。
こっちへ持ってきても、その土地に合ってないとやっぱりダメでしょうね。
歩いた道の半分は岩の上だったと思います。
気力は大分落ちましたが、歩き方はまだ大丈夫のようです。
以前は下りは楽勝だと思っていたけれど、今は下りが怖くなりました。
Commented by miyamayoshi at 2012-10-17 15:16
✿mayoさん
山行きはまずはお天気ですね。
でも、雨降り登山はいつまでも覚えていますよね。
mayoさんのダイアリーを拝見させていただきました。
雪の天狗なんてすごい!!!
雪のある八ヶ岳はあこがれです。
いつか行ってみたいです。
そして黒百合ヒュッテに泊まりたい!!
10月始めはは高見石やニュウや中山の紅葉がいい時ですね。
山は四季折々の魅力があるからはまってしまうのですね。
あちこちから「紅葉便り」が聞こえてきて、ソワソワしているmiyama家です。
Commented by ほらみー at 2012-10-18 17:07 x
みやまさん:天気が良くて最高でしたね。やはり山は天気ですね。涸沢小屋の写真懐かしいです。以前、白駒池のほうから上りここに降りてきた時、何と「うりぼう」がいました。小屋の人に行ったら二三日前よりうろうろしているとの事。今では大きくなったことでしょう。大きな石、いや岩がごろごろした大変な道ですが結構楽しんだのではないでしょうか?懐かしい写真、どうもありがとう。
Commented by miyamayoshi at 2012-10-19 07:19
✿ほらみーさん
ほらさんも2度くらい行っているのですね。
黒百合ヒュッテまで来るとほっとしますね。
ここは通年営業ですから雪がある時に行ってみたいです。
ゴロゴロした岩歩きは大変でしたが、展望の良さが大変さを忘れさせて
くれました。
これから山がいい時ですね。
また一緒に行ってくださいね。
Commented by 繁田君代 at 2012-11-01 15:42 x
いつも素敵に写真ありがとう。
Commented by miyamayoshi at 2012-11-02 07:25
✿ 君代ちゃん
いつも見てくれてありがとうね。
by miyamayoshi | 2012-10-16 10:03 | | Comments(14)

山大好き!密やかに咲く山の花や、道端や花壇に咲く花にも心が癒されます。


by miyama